こんばんは。
本日は現在私が使用しているスキンケアについて書いていこうと思います。
私の現在の肌はこちら。


iPhoneの外カメラで撮影。蛍光灯下で無加工です。
混合肌で、Tゾーンはテカリやすく、冬場は頬が乾燥します。
基本的にスキンケアは、自分の取り入れたい成分で決めています。
主にエイジングケアと皮脂抑制効果のある成分を選んでいます。
順番に紹介していきます。(画像は公式サイト等から使用。参考程度に)
*クレンジング:シュウウエムラのアルティム8∞

正直、クレンジングに関してはあまりいいものが見つけられず、オイルクレンジングが洗浄力があり好みです。
*洗顔:ドクターケイ ABC-Gピールウォッシュ

公式サイトより引用↓
毛穴に詰まった角栓や不要な角質をグリコール酸が柔らかくし、アミノ酸由来の洗浄成分が皮脂や汚れとともに優しく洗い流します。
落とすだけでなく、レチノール・ナイアシンアミド・ビタミンCなどの各種ビタミンと、透明感を引き上げるグルタチオン、角質細胞を整え潤いとハリを与えるヒト型セラミド、マンダリンクリアを配合する。
鼻の黒ずみが気になり、使用し始めましたが、マイルドな洗浄力で洗い上がりもつっぱらず、肌が滑らかになる感じがします。
今のところ鼻の黒ずみには効果を感じていません…
*化粧水:トゥヴェールのバランシングGAローション、キュレルのディープモイスチャースプレー


トゥヴェールとローションはグリシルグリシンが含まれており、たるみ毛穴への引き締めを期待して使用しています。
ベタベタせず、頬の毛穴やTゾーンに使用するのに良いです。
キュレルは程よいしっとり感はありますが、ベタつきはないです。
セラミドが含まれており、潤いが保たれるのと、スプレータイプで使いやすいところも気に入っています。
メイクとも相性がよく、私はモロモロがでないので朝のメイク前にも使用しています。
*美容クリーム:POLA リンクルショットメディカルセラム

シワ改善に有効なニールワンという成分が含まれています。
眉間、おでこ、法令線に使用しています。
クリームなので夜のみ使用しています。
今のところしわが深くなったりはしていないので効果があると感じています。
*美容液:One st.〈ワンエスティ〉HCN ESSENCE No.32

ガラクトミセス培養液(56.16%)ナイアシンアミド(18.5%)が含まれています。
ガラクトミセス培養液には、使い続けることで肌に潤いを与えたり、ハリやツヤをキープしたりするなど、さまざまな美肌効果が期待できると言われています。
ナイアシンアミドは美白、シワ改善の効果が期待でき、人気な成分なのでご存知の方も多いのかなと思います。
まだ使いはじめて2日なのですが、ナイアシンアミドの皮脂抑制効果を感じています。
メイク前に使用すると皮脂崩れを予防できました。
香りがついているのですが、私は好みです。
お風呂上がりのような生活感のある香りです。
X(Twitter)で、化粧品の成分を解説している方がおり、お勧めされていたので購入しました。
*クリーム:ドクターシーラボ エンリッチメディカリフトクリーム

こちらにはレチノールが含まれており、シワ改善と肌のハリ感が得られることを期待して使用しています。
ただ、他のレチノール化粧品でも良いのではと感じています。
上記が現在使用しているスキンケアです。
新しい成分が出るととりあえず使用しています。
どちらかといえば肌が強い方なので、敏感肌の方には参考にはならないかもしれないです。
皆様のおすすめ成分のスキンケアあればコメントいただけると嬉しいです。
本日もありがとうございました。
コメント