30代の肌悩み

美容

20代の頃には気にもしていなかったことがだんだんと気になり出してきたのが30代に突入した時でした。

悩みとしては
・くすみ
・シワ
・シミ
・たるみ

まず最初に取り組んだのが、信頼できる皮膚科医探しでした。

主にX(Twitter)で、質問に丁寧に返答している皮膚科医を中心に見ていました。

やっと出会ったのが今のかかりつけの皮膚科、美容皮膚科、美容外科をやっているクリニックでした。

そこの先生は、他院で受けた施術に対しての困りごとにも丁寧に返答されており、とても優しい先生なんだなという印象を受けました。

実際に受診し、先生含め看護師さんも良い方ばかりでかれこれ5年ほど通っています。

診察の際には必ずスッピンになり、素肌の状態を見てから、必要な施術を教えてくれます。

謎のカウンセラーとの面談などはなく、初めから医師に診察してもらえます。

(大抵の大手美容クリニックは、カウンセラーに希望の施術を聞かれ、内容と料金の説明がなされます。その後にやっと医師の診察があり、施術の適応なのか判断してもらうといった順番です)

私はまず最初に顔全体のシミを撲滅するために、レーザートーニングを月1回、合計10回ほど通いました。

シミのない肌になることで肌のトーンが上がり、くすみ感が気にならなくなりました。

シワに対しては4ヶ月に1回、ボトックス注射を打っています。

たるみにはHIFUで予防的対処行っています。

他にもデンシティやサーマクール、ダーマぺンなど受けてみましたが今のところ満足感はないかなといった印象です。

来院したばかりの写真と現在の写真を見比べて見せていただく機会があったのですが、レーザートーニング、ボトックス、HIFUはまずやってみて損はないかなと思うような仕上がりです。

皆様も、安価なクリニックで選ぶのではなく、信頼できる医師を見つけて欲しいなと思います。

明日は、現在のスキンケアについての記事を書こうかなと思っているので読んでもらえると嬉しいです。

おやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました