頭皮ニキビに悩まされる

生活

こんばんは。

今日は夜勤の仕事です。

夜勤の出来は、いかに仮眠で寝られるかが勝負です。

私なりの安眠方法を伝授いたします。

①まずは室温を整えます

寒すぎ、暑すぎないように。

どちらかといえば寒い方がよく眠れるそうですよ。

②部屋を最大限暗くする

パソコンのモニターが光っていても気になって眠れませんのでノートパソコンは閉じます。

明かりがある方に背を向ける寝姿勢にします。

③音を少なくする

空気の音も気になるので空気清浄機も消す。

④最後に、靴下を脱ぐ

これが自分が一番眠れる仮眠環境です。

あと皆さんが眠れない時に試してもらいたいことがあります。

わたしもX(旧Twitter)で得た知識なのですが…

頭の中で単語を思い浮かべでいくのですが、関連性のない単語を頑張って思い浮かべます。

車、ケチャップ、スマホケース、走り幅跳び、スティックコーヒー、トンネル、三角座り…

と言った感じです。

車、エンジン、ケチャップ、マヨネーズ←これは関連してるのでダメです。

無理やりにでも関連していない単語を思い浮かべていると、脳は

「意味わからんこと考え出したな。もう休もう」

となり、眠れるそう。

寝る時になると将来の不安や仕事で失敗したこと、恋人との関係etc…

色々と考えちゃいますよね。

すると脳は活発に活動し眠れなくなってしまいます。

ぜひ眠れない時には関連性のない言葉を思い浮かべてみてください。

なるべく頑張るのがコツです。

私は1呼吸に1単語で思い浮かべると無理なく単語が出てきます。

頭皮にニキビができるようになった

さて 本題です。

去年はあまりなかったのですが、今年に入ってから頭皮にニキビがたくさんできるようになりました。

シャンプーやコンディショナーの洗浄不足や、シャンプーがあわないのか?

と種類を変えてみたり、コンディショナーを使うのをやめたり

色々と対策しましたが一向に良くならない。

頭皮のニキビを探して潰して、そこがかさぶたになった剥がすのが楽しかったのでそこまで気にしてはいなかったのですが…

傷が治らないのをそのままにしていたら癌化した人の話を見かけて、これではいけないと思い本気で対策するようになりました。

結果で言うと、私はsuccessのシャンプーが一番良かったです。

頭皮にシャンプーを直付けするノズルのものです。

シャンプーはこれを使用して、しばらくコンディショナーはやめました。

お風呂から上がった後に、洗い流さないトリートメントを毛先につけるだけに。

すると3週間ほどで頭ニキビはゼロになりました。

頭皮のかさぶたをめくる日々が恋しいと思うこともありますが笑

successは安価ですし、この暑い夏はエクストラクールという種類のものならシャンプーした後にスースーして気持ちいいですよ。

髪の毛が綺麗と褒められることがあるのですが、successのシャンプーを使っているというとウケるので一石二鳥です。

頭ニキビに悩んでいる方、是非試してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました